誌面アーカイブ:カテゴリ「食事・栄養」の記事一覧

情報はすべてロハス・メディカル本誌発行時点のものを掲載しております。特に監修者の肩書などは、変わっている可能性があります。

がん⑪ 代替療法の正しい使い方

77-1-1.JPG 代替療法は、最後の切り札か、あるいは単なる気休めか--。代替療法が求められる理由と、その問題点を考えていきましょう。

監修/星野惠津夫 がん研有明病院消化器内科部長

がん④ 栄養なぜ大事なのか

70-1-1.JPG 「医食同源」の言葉通り、日頃から食事と健康は切っても切れない間柄。がんであればなおさらです。栄養状態こそ治療やQOL(生活の質)を左右するカギかもしれません。
監修/比企直樹 がん研有明病院消化器センター医長

がん③ 緩和ケア、なぜ大切なのか

69-1-1.JPG がんはつらく苦しいもの、そのようなイメージをお持ちではないですか? たしかにがんの増大や転移、さらにがんに対する治療は、多かれ少なかれ苦痛を伴うことが否めません。しかし、がん医療はこの数年で患者さんの身体と心に優しい医療へと変貌しつつあります。その中心を担っている柱の一つが、我が国で急速に普及しつつある緩和ケアなのです。
監修/向山雄人 がん研有明病院緩和ケア科部長

昔も今も医食同源 栄養の過剰と欠乏

45-1-1.JPG 医食同源という言葉があるのは、昔から、食事の大切さが体得されてきたからでしょう。
その大切さは現代でも変わりません。
監修/加藤悦子 虎の門病院管理栄養士
     久住英二 ナビタスクリニック立川院長

4-2-1.JPG何をどう食べると体に良い――。こんな話をテレビや雑誌で目にしない日はありません。医食同源という言葉があるくらいですから、全くのウソではなさそうです。
でも、その根拠をきちんと理解していますか? 食事とサプリメントの基礎知識を押さえてみましょう。

監修/山田和彦 国立健康・栄養研究所 食品表示分析・規格研究部長
    伊藤壱裕 銀座オクトクリニック院長


  • 協和発酵キリン
  • 在米日本人医療者の情報ブログ あめいろぐ
  • MRICメールマガジンby医療ガバナンス学会
サイト内検索
掲載号別アーカイブ

更新スクリプトを実行中です...