PMDA(医薬品医療機器総合機構)の不思議-特集3「お金」 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年05月09日 17:17

記事はこちら

<<前の記事:国民の健康づくり、今後の具体策は? コメント欄    勤務医対策で、「ドクターフィー」を導入か (上) コメント欄:次の記事>>

トラックバック

最終回「お金の不思議」 組織存続の意味が変わるか。増える人件費は企業の手数料に依... 続きを読む

コメント

PMDAの不思議 シリーズでは
審査に長い時間がかかるほど収益がわるくなる構造、とか、
税金ではなくメーカーが払うお金が主体で運営されるとか、
大変勉強させていただきました。ありがとうございます。
 
>無過失だから医師にも責任はないことになっているのに、患者に知らせたり投薬証明書を出すのを拒んだりする医師がいる。
>医師も患者も被害救済制度を知らないのが問題」と指摘する。

今後(いつか)、この補償制度がどのくらい動いたか、記事にしていただけたら、とおもいます。

お眼汚しなら消してください 様

ご丁寧にありがとうございます。
大変励まされます。
被害救済制度、今後も追ってまいりたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

コメントを投稿


上の画像に表示されているセキュリティコード(6桁の半角数字)を入力してください。