2009年09月のアーカイブ

<<2009年08月  |   2009年10月>>

2009年09月30日

がん検診無料クーポン

投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2009年09月30日 22:49

市から
女性特有のがん検診(乳がん検診)
無料クーポン券が届きました。

続きを読む>>

「中医協改革」に抵抗? 改定の主戦場を移すか コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月30日 18:55

 診療報酬の決定プロセスを見直す「中医協改革」が叫ばれる中、厚生労働省と支払側、診療側、公益委員らが「診療報酬だけでは無理だ」という大合唱を繰り広げて団結した。改定の主戦場を厚労省の「社会保障審議会」に移し、中医協をその「下部組織」に位置付けて骨抜きにするというシナリオが見える。(新井裕充)
 
 続きはこちら

迫ってきたインフルと、さらなる気がかり。

投稿者: | 投稿日時: 2009年09月30日 01:38

今日、ついに我が息子の保育園からも、A型インフルエンザの患者が出たというお知らせがありました。ワクチンの接種開始が10月中旬に早まる見込みという報道もあった矢先なので、「ああ、やっぱり間に合わないかな」とつい思ってしまいました・・・。


それに加え、気になる話をもうひとつ、耳にしました。本格的に大流行となったときに、きちんと治療が受けられるのかなあ、と思ってしまうようなことです。

続きを読む>>

2009年09月29日

爪をいたわる

投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2009年09月29日 23:29

夏の間、
ジェルネイルで気分ワクワクだったのですが、
カラーをチェンジして数週間経った今月初旬、
パリパリと剥がれ始め、
お風呂上りにアイロンかけをして、
洗濯物をタンスにしまおうと引き出しを開けたとき、


ベリッ


と右親指の爪が剥がれました。

続きを読む>>

医師とメーカーの直接的な関わりを完全排除 ─ DPCヒアリング コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月29日 16:44

 「医師個人とメーカーの直接的な関わりを完全に排除」という方針を厚生労働省は気に入ったらしい。後発品の使用割合が61.4%という"優秀な成績"を収めた病院が中医協分科会のDPCヒアリングに招かれ、取り組みを紹介。「MRと医師の癒着は結構、強い」と述べると、厚労省の担当者は笑みを浮かべた。(新井裕充)

 続きはこちら

2009年09月28日

がん医療-日本の危機-

投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2009年09月28日 17:32

更新せぬまま9月が終わろうとしています。

26日の土曜日、筑波大学附属病院総合がん診療センター主催の
公開シンポジウム「がん医療 -日本の危機-」に出向きました。

定員100名のうち、医療従事者や関係者を除くと
7割以上が、がん患者さんでした。

日経メディカルオンラインブログ
「勤務医よ、闘え!」の本田宏先生のご講演は、
2時間で話される内容を45分に凝縮されたので、
あっという間でした。

もっとじっくり拝聴したかったです。

続きを読む>>

「民主党に依存しては駄目」 ─ 社会保障基本法シンポ コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月28日 16:07

 政権交代後、共産系の団体は何をどう主張していくのか─。社会保障費の抑制から充実への転換が叫ばれる中、生存権を保障した憲法25条を具体化する「社会保障基本法」の実現を目指そうと、京都府保険医協会(関浩理事長)は9月27日、東京都内で「貧困をなくし社会保障を守る『基本法』を考える」と題するシンポジウムを開催した。(新井裕充)

 続きはこちら

鬼の居ぬ間に洗濯 「医療事故を調査・評価する新たな仕組み」

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月28日 10:21

 厚生労働省関東信越厚生局は10月25日、埼玉県川口市で「医療事故を調査・評価する新たな仕組みについて~安心・信頼しあう医療を求めて~」と題するシンポジウムを開催するようです。
 詳しくは、厚労省のホームページを参照。
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/gyomu/gyomu/iryoanzen/symposium_2009.html

続きを読む>>

ワクチンは本当のところどれくらい作れるの?

投稿者: | 投稿日時: 2009年09月28日 00:54

新型インフルエンザのワクチン確保について、聞き捨てならない「?」な話を耳にしました。というのは先週末、こんな報道があったのですが・・・。


●新型インフルエンザ:ワクチン7700万人分確保へ 総額1400億円
(毎日新聞 2009年9月26日)


読んでみると、確かにこの中の一節に、よくわからない部分があります。確保できるワクチンの量に関してなのですが・・・。

続きを読む>>

2009年09月27日

医療構想・千葉が2回目のシンポジウム

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月27日 17:22

 6月に発足した『医療構想・千葉』が10月25日の日曜日に2回目のシンポジウムを開くそうです。厚生労働政務官に就任した元外科医の足立信也参院議員も参加するとのことで、その考えを直に聴くチャンスになると思います。ふるってご参加ください。

 申し込み方法などプログラムの詳細はこちら

「それぞれの病院の志だろう」 ─ ケアミックス病院がやり玉に コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月27日 03:36

 「それをやるかやらないかは、それぞれの病院の志だろう」─。医師や看護師不足が深刻化する地域で、「施設完結型」の高齢者医療に取り組む民間病院がやり玉に挙げられた。急性期と回復期の病棟を往復する「再転棟」の割合が全体に比べて高い青森慈恵会病院を、中医協分科会の委員は「非常に目まぐるしいピンポンのようなやり取り」などと酷評した。(新井裕充)

続きはこちら

2009年09月25日

「守られないようであれば、DPCを返上」 ─ 2日目のDPCヒアリング コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月25日 18:04

 厚生労働省の役人にぶら下がる医療者が臨床現場の医師らを叩く「DPCヒアリング」の2日目が行われた。「大変ご迷惑をお掛けした」「私の管理不行き届きで、深くお詫びを申し上げたい」─。ヒアリングに呼ばれた院長らが低姿勢で謝罪したが、「きちんと守られないようであれば、DPCを返上していただかざるを得ない」と、委員が語気を強めた。(新井裕充)

 続きはこちら

問題はたぶん、マタニティーマークの有無じゃない。

投稿者: | 投稿日時: 2009年09月25日 14:51

数日前、こんな記事が掲載されていました。

●マタニティーマーク 浸透まだ 妊婦半数「役立たない」
(2009年9月15日 産経新聞)

マタニティーマーク.gif


妊娠初期にはお腹も目立たず妊婦と認知されにくいい一方、体調は悪阻で一番つらい時です。タバコの副流煙も胎児によくないといわれています。そこで、このマークをデザインしたキーホルダーやワッペンなどで周囲の人に配慮を促そうと、厚労省が3年前に策定したものです。鉄道駅等で無料で配布されていますが、認知度はいまいちで、効果も期待されたほどに上がっていないようだ、とのこと。


私も妊婦でこのマークを一応つけていますが、上記の記事を受けて改めて考えてみたいと思っていたところ、読売新聞が管理しているインターネット掲示板でかなり率直かつ辛辣な議論が膨れ上がっているのを見つけてしまいました。

続きを読む>>

山形大病院は、「国策に反している国立大学」 ─ DPCヒアリング コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月25日 02:34

 「先生、それは病院として恥ずかしい発言ですから、やめてください」「国策に反している国立大学ということになります」─。厚生労働省の陰湿な反撃が始まったというべきか。厚労省の医療事故調査委員会や臨床研修制度などに対し、歯に衣着せぬ積極的な発言をしている嘉山孝正氏が医学部長を務める山形大学医学部附属病院が、DPCのヒアリングで集中砲火を浴びた。(新井裕充)

 続きはこちら

2009年09月24日

病児保育、とりあえずは普及してほしいけれど・・・。

投稿者: | 投稿日時: 2009年09月24日 16:00

またまた久しぶりの更新となってしまいました。原稿の締め切りが入っていたこともありますが、それに加えて子供が中耳炎で40度超の高熱を出し、インフルエンザでなくてよかったと思ったのもつかの間、入れ替わるように今度は感染性の胃腸炎で1週間丸つぶれ。今朝、保育園に送り出してふと気づけば、ほぼ2週間ぶりの登園でした。やれやれです・・・。


こんなときに考えるのが、病児・病後児保育についてです。

続きを読む>>

プロ野球観戦が患者や家族、医療者の交流の場に-横浜ベイ村田選手のプレゼント コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月24日 01:52

 「自分の子もこんなふうに大きく育つのかなと思うと勇気付けられる」「こんな交流の場を設けてくれた村田選手に感謝したい」-。シルバーウィーク中日の 9月21日、横浜スタジアムで開催された横浜ベイスターズ対阪神タイガース戦には、新生児集中治療管理室(NICU)に入院したことのある子どもやその家族、NICUで働く医師や看護師ら約120人が観戦に駆け付けた。家族同士の交流を目的にした、自らも未熟児の息子の父親である村田修一選手からの招待イベントだ。子どもが退院した後の家族へのサポートが社会的な課題になる中、家族や医療者が一緒になってつくる"交流の場"を取材した。(熊田梨恵)

続きはこちら

2009年09月23日

中医協、今こそ大胆な改革を コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月23日 06:59

 「長妻さんは年金がご専門だから」─。民主党が掲げる中医協改革に、業界紙の記者などから疑念の声が上がっている。鳩山政権が発足して初めての開催となった9月18日の中央社会保険医療協議会(中医協)は、まるで何事もなかったように議事が進んだ。「肩すかしを食らった」とこぼす記者もいる。中医協改革はいつ実施されるのだろうか。(新井裕充)

 続きはこちら

2009年09月22日

中医協 日医出身3委員の留任なるか 長妻路線の試金石 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月22日 14:56

 中央社会保険医療協議会(中医協)の診療側委員7人のうち6人が10月1日に改選期を迎える。6人とも規約上は再選可能だ。また今年2月に前田雅英委員が再選を拒否されたような国会同意人事でもない。だが、特に自公政権時代に与党支持を明言してきた日本医師会や日本薬剤師会を出身母体とする委員たちがスンナリ再選されるのか、長妻昭厚労相の判断に注目が集まっている。(川口恭)

続きこちら

出産育児一時金 直接払い強行なら「行政訴訟」 井上清成弁護士 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月22日 00:10

出産育児一時金の支払い方法が10月から変更されることに伴って産科開業医に資金繰り不安が表面化している問題で、医療法務弁護士グループ代表の井上清成氏は「新制度を強制することは財産権の侵害であり、憲法違反。事前の差し止め請求なり事後の損害賠償請求なり起こすことになる」と、国を相手取った行政訴訟を準備していることを明らかにした。(川口恭)

続きはこちら

2009年09月21日

新型インフルで看護師不足、「非常勤職員を採用」? コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月21日 02:38

 新型インフルエンザの流行に伴い、看護師など医療スタッフの不足が懸念されるため、厚生労働省は「非常勤職員を新たに採用するなど、看護要員の過重労働の防止に配慮すべき」と求めている。これに対し、日本看護協会の副会長は「コスト面でのサポートはあるのか」と声を上げている。しかし、募集すればすぐに看護師が集まるのだろうか。(新井裕充)

 続きはこちら

2009年09月19日

すずかん副大臣、早速の有言実行

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月19日 16:10

ロハス・メディカル誌連載でおなじみの鈴木寛参院議員が昨日、文部科学副大臣に就任しました。で、早速、未明に会見を開いて、拙ニュースが先頭を切って報じてきた「最先端研究開発支援プログラム2700億円の使途問題」について、「再検討する」と明らかにしたそうです。

毎日新聞の記事。(1面に載ってました)

続きを読む>>

出産育児一時金 日本のお産を守る会が要望書掲示 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月19日 08:48

出産育児一時金の支払い方法が10月から変更されることに伴って産科開業医に資金繰り不安が表面化している問題で、産婦人科医らで作る日本のお産を守る会が18日、サイト上に長妻昭厚生労働大臣へ制度変更を求める要望書の掲示を始めた。賛同署名も募っている。(川口恭)

続きはこちら

2009年09月18日

中央社会保険医療協議会 (中医協) ― 09年度第13回(9月18日) コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月18日 19:47

 鳩山内閣が発足して最初の中央社会保険医療協議会(中医協、会長=遠藤久夫・学習院大経済学部教授)が9月18日、東京都千代田区の全国都市会館で開かれた。(新井裕充)

 続きはこちら

地域医療再生基金 県と県医師会が現場の要望を”封殺” 千葉 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月18日 19:13

 今年度補正予算に総額3100億円が計上され箇所付け待ちになっている地域医療再生基金に関して、千葉県医師会が125億円の獲得を目指すことを理由に、「敢えて各二次医療圏に要望ならびに計画を出していただくことは控える」との文書を、総選挙投票2日前の先月28日に会員に送っていたことが分かった。「インチキだ」との強い批判が現場から出ている。(川口恭)

続きはこちら

2009年09月17日

死を教え、生を学ぶ

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月17日 16:36

ちょうど1ヵ月後の10月17日に、在宅ホスピス協会の主催でタイトルのような講演会があるそうです。

曰く

死の教育とは、「自分の最期までの生き方を貫くために必要な生の学び」です。
死が病院化してしまった今、自分たちの生と死について考えてみませんか。

だ、そうです。興味ございます方は奮ってどうぞ。

詳細は、こちら

記者会見と情報発信は違う

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月17日 16:11

民主党政権が官僚による記者会見を禁止したことに対して、マスコミが批判している。(たとえば東京新聞の記事

こんな記事を書いて恥ずかしくないのだろうか。

続きを読む>>

2009年09月16日

「情報を吸い上げて何かやるのではない」 ─ 厚労省 コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月16日 15:57

 鳩山内閣の陣容が明らかになった9月16日午前、厚生労働省内では「医療情報ネットワーク基盤検討会」の今年度初会合がひっそりと開かれた。委員席には、医療事故調の検討会などで「医療の透明化」を声高に主張していた南砂氏(読売新聞編集委員)の姿もある。どこか怪しい香りのする審議会だが、厚労省医政局の担当者は、「国が医療機関から情報を吸い上げて何かやるのではない。ネットワークの基盤づくりを応援する」と話している。(新井裕充)

 続きはこちら

厚生労働大臣に長妻昭氏 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月16日 10:43

 16日に発足する鳩山内閣で注目の厚生労働大臣には「ミスター年金」の長妻昭・政調会長代理が就任することが分かった。(川口恭)

続きはこちら

2009年09月15日

子どものホスピス交流セミナー開催-10/7大阪

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月15日 23:15

 重い病気を抱えた子どもに対する緩和医療について知ってもらおうと、1982年に世界で初めての子どものホスピス「ヘレンハウス」を設立したシスターフランシス(Sister Frances Dominica)が来日し、10月7日に大阪市中央公会堂で交流セミナ―を開く。子どものホスピス「ヘレン&ダグラスハウス」交流セミナー実行委と日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団の主催。

 利用者の家族や、日本で子どもへの緩和医療を実践している大阪市立総合医療センター緩和医療科医長の多田羅竜平氏の講演、パネルディスカッションもある。

 定員は800人。参加は無料。

 問い合わせや申し込みなど、詳細はこちら


*****

 こちらに登壇される多田羅先生よりご紹介を頂きましたので、ご案内させて頂きます。ご興味のある方はどうぞ。

新型インフルエンザについて ─ 感染研・田代センター長 コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月15日 18:08

 流行シーズンに入り、10月中旬にも第1波が来ると予想されている新型インフルエンザ(H1N1)について、国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター長の田代眞人先生にお話を聞いた。(新井裕充)
続きはこちら

日本の医療 外国人にはナゾ コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月15日 13:47

  亀田メディカルセンターのJCI認証取得を追うシリーズ6回目。
 前回まで(1回目 2回目 3回目 4回目 5回目

続きはこちら

2009年09月13日

「急性期」って、どういう意味? コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月13日 15:33

 政権交代後の医療政策が具体的に見えない中、「急性期」の定義をめぐる論争が再燃している。交通事故や脳こうそくなど、生命にかかわるけがや病気の患者が「急性期」であることに異論はないが、しばらく入院して状態が安定した場合を「急性期」に含めるかなど、「急性期」の範囲をめぐって議論がある。これは、高齢者医療の在り方に深くかかわる。(新井裕充)

 続きはこちら

2009年09月12日

AED普及しても救命率上がらない理由 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月12日 19:31

 AED(自動体外式除動機)の普及が進み、街中で倒れても助かる例が増えたかのように見える。だが実際に救命に結びついた例は多くないことが分かってきた。何が課題なのか考えさせる発表が2件相次いだので、ご紹介する。(川口恭)

続きはこちら

2009年09月11日

医学部長病院長会議、新政権向け要望まとめる コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月11日 22:40

 全国医学部長病院長会議が11日、新政権に対する要望として、旧政府に対して要望してきた事柄を9項目にとりまとめた形で発表した。「特に新しい項目はない」(小川彰会長)と言いつつも、省令見直しが行われたばかりの医師臨床研修制度なども含め医師教育の抜本的改革を求める内容になっている。(川口恭)

続きはこちら

ワクチン意見交換会 本日分は抽選に漏れました

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月11日 13:00

一昨日にお伝えした「新型インフルエンザワクチンに関する意見交換会」、本日も開催予定ですが、その傍聴の抽選に外れました。期待してくださっていた皆様、申し訳ございません。

続きを読む>>

2009年09月10日

政権交代で、包括払いはどうなる? コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月10日 16:53

 診療報酬の包括払いを推進する民主党の政策を追い風に、厚生労働省は包括払いの拡大に向けて一歩踏み出した。(新井裕充)

 続きはこちら

新型インフル?昨日も今日も小児科へ。

投稿者: | 投稿日時: 2009年09月10日 16:31

用心しなくては、なんて思っていた矢先。昨日、案の定、子供が発熱しました。午後になってぐずり出し、午睡の後に体温を測ると38.2℃。様子を見ていても下がる様子がないので、やはり受診しなくては、ということでかかりつけの近所の小児科へ予約を入れました。なかなか盛況のようで、見てもらえたのは、ようやく夜の7時近く。

やはり新型インフルか?と思って受診したのですが、発症からの時間が短いために、検査をしても正しい結果がでないだろうということで、また今日の夕方に受診することになっています。


それでも情報収集とばかりに、一児の母として、ちょこちょこ話を聞いてきました。

続きを読む>>

ワクチン輸入 「取り分減る人が反対」 民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月10日 12:52

 民主党の鈴木寛政調副会長は9日、新型インフルエンザの輸入に否定的な情報や見解が厚生労働省や傘下組織の職員から相次いで出されていることに対して「国産向けに確保した予算を横取りされると心配しているのだろう。民主党は輸入費用に予備費をあてるので横取りにはならない。タメにする情報は出さないでほしい」と述べた。(川口恭)

続きはこちら

国産ワクチン増えるなら全国民分用意を 民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月10日 12:43

民主党の鈴木寛政調副会長は9日、この日の『インフルエンザワクチン接種に関する意見交換会』で、田代真人委員から「10mlバイアルを使って1回接種にすればワクチン輸入は要らない可能性がある」との意見が出たことについて、「科学的に妥当か検討する必要があるし、たとえそれが正しくても、だからワクチン輸入をやめるという話にはならない」と述べた。(川口恭)

続きはこちら

"10mlバイアルなら国産3000万人分" 9日のワクチン意見交換会 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月10日 12:09

 民主党の蓮舫政調副会長が傍聴して「聴いてない」と息巻いた9日のワクチン意見交換会。その概要は以下の通り。

続きはこちら

2009年09月08日

職員にメリットはあるのか コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月08日 21:11

  亀田メディカルセンターのJCI認証取得を追うシリーズ5回目。
 前回まで(1回目 2回目 3回目 4回目

続きはこちら

政権交代で、在宅医療はどうなる? コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月08日 17:37

 「何をもって在宅医療が進んでいると評価するのか、にわかに答えかねる」─。厚生労働省の担当者は、「これまでの政策は(民主党に)ご理解いただけているとは思うが......」と言葉を濁す。(新井裕充)

 続きはこちら

久しぶりに更新します。

投稿者: | 投稿日時: 2009年09月08日 17:05

皆様、久しぶりに更新させていただきます。実はこのたび、新しい命を授かりました。現在、妊娠4ヶ月目で体調も安定してきたので、ブログを再開させていただくことになりました。これからまた、妊婦という視点からも思うこと、気になることなど書かせていただければと思います。長らくご無沙汰してしまいましたが、よろしくお願いいたします。(ちなみに、今になってのご報告となったのは、やはり「妊娠の心得」に習わせていただいたものです。)


さて、いま一番気がかりなのは、やはり新型インフルエンザです・・・。

続きを読む>>

2009年09月07日

パイオニアの心意気 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月07日 18:49

 亀田メディカルセンターのJCI認証取得を追うシリーズ4回目。
 前回まで(1回目 2回目 3回目

続きはこちら

2009年09月06日

政権交代で、リハビリはどうなる? コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月06日 17:47

 「脳卒中難民があふれている。めちゃくちゃなことになった」─。前回の診療報酬改定で、成果主義が導入されたリハビリ現場は混乱を続けている。政権交代によって、"リハビリ改悪"の流れが断ち切られるだろうか。(新井裕充)

 続きはこちら

2009年09月05日

分かってなさそうな職員に質問が来る

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月05日 19:21

 亀田メディカルセンターのJCI認証取得を追うシリーズ3回目。
 前回まで(1回目 2回目

続きはこちら

2009年09月04日

「韓国に10年遅れている」 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月04日 18:55

 亀田メディカルセンターのJCI認証取得を追うシリーズ2回目。

続きはこちら。

2009年09月03日

亀田総合病院がJCIを取得した理由 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月03日 00:49

 先月に日本で初めて国際医療機能評価JCIの認証を取得した千葉県鴨川市の亀田総合病院・亀田クリニックで3日、認証式典が行われる。この2施設を中核とする亀田メディカルセンターの挑戦は、国から指示も援助も受けずに行われたという点で、国家統制色の強い医療界に大きな一石を投じるものとなりそうだ。「亀田」の人々が何を考え、どのように行動したのか、随時ご紹介していきたい。(川口恭)

続きはこちら。

2009年09月02日

エンブレル注射器廃棄容器

投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2009年09月02日 20:45

リウマチ外来で、
先日「リウマチサマースクール」
画像検査結果を聞けるかなと
楽しみに行ったら、

「論文書くそうで、まだ結果きてないんですよねぇ・・」

と申し訳なさそうな主治医先生。


その償いというわけではないのでしょうが、
4冊目の新しいエンブレルノートを
わざわざ別の外来まで自ら探しに行って
渡してくださいました。
(次回でも良かったのに・・ありがとうございます)


エンブレル患者手帳.JPG


帰り際、
リウマチ外来受付で突然渡されたのがこちら。

新エンブレル廃棄ボックス.JPG

続きを読む>>

医療政策を国民で決めるため徹底的に情報公開 民主党・足立信也参院議員 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月02日 19:24

 民主党の足立信也政調副会長(参院議員)は2日、今後の医療政策を決定するにあたって「国民の合意による負担と給付の関係を築くために、一部の人が決めるのでなく国民全体で議論する仕組みをいかに構築するかが重要だ。そのためにも、まずは徹底した情報公開を行いたい」と述べた。(川口恭)

続きはこちら

予算編成は年内に間に合わせる-民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月02日 03:53

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は1日、2010年度予算概算要求について、年内に編成を間に合わせるとの見解を示した。(熊田梨恵)

続きはこちら

新型インフル対策「動いているから大丈夫」-民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月02日 03:52

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は1日、政権交代などに絡み対策の遅れが懸念されている新型インフルエンザ対策について、民主党の対策プロジェクトチームが活動を続けているとして「大丈夫」との見方を示した。(熊田梨恵)

続きはこちら

医療政策の体制整備「組閣までは分からない」-民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月02日 03:45

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は1日、今後の民主党が行っていく医療政策の体制整備について、閣僚人事後にならなければ見通しは立たないとの見方を示した。(熊田梨恵)

続きはこちら

社会保障国民会議報告書「一旦なくす」-鈴木寛・民主党参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月02日 03:44

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は1日、2025年に向けてベッド数や医療・介護費用などのシミュレーションをまとめていた社会保障国民会議の報告書について、「一旦なくす」と述べた。(熊田梨恵)

続きはこちら

医療政策に影響与える民主党国会議員は?コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月02日 03:43

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は1日、今後民主党が進める医療政策に影響を与える国会議員として、直嶋正行政調会長、足立信也政調副会長、鈴木議員、藤村修ネクスト厚生労働大臣、仙谷由人医療再建議員懇談会会長、古川元久同懇談会幹事長の名前を挙げた。(熊田梨恵)

続きはこちら

2009年09月01日

「地方のお産が壊滅し、天下り団体だけ太る」 資金繰り不安問題 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月01日 17:29

 出産育児一時金の支払方法が10月から変更されるのに伴い産科診療所に資金繰り不安が出ている問題で、とある産科開業医の声を聞いた。「制度変更の趣旨と違う。我々は踏んだり蹴ったりで、天下り団体が太るだけ。このままではパニックになる」という。(川口恭)

続きはこちら

規制改革会議 大衆薬販売を成功事例に挙げる コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月01日 16:42

 内閣府の規制改革会議は1日、『規制改革の取組と成果』なるパンフレットを公表した。成功事例として、一般用医薬品(大衆薬)の販売規制変更を挙げている。(川口恭)

続きはこちら

政権交代で、急性期病院はどうなる? コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年09月01日 14:21

 厚生労働省は急性期病院を再編する計画を進めているが、政権交代後はどうなるだろうか。(新井裕充)

 続きはこちら

産科開業医に資金繰りの危機 福祉医療機構に上納の構図 コメント欄

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月01日 13:13

 10月から出産育児一時金が健康保険組合から医療機関へ直接支払われるようになる。医療機関の未収金に配慮した政策だったが、支払いが分娩の2~3ヵ月後になることが分かり、「その間の資金繰りをどうするんだ」という悲鳴が開業医から上がり始めている。(川口恭)

続きはこちら

1クリック募金 ご協力ありがとうございました。

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年09月01日 08:00

 皆様に多くのご協力をいただいて参りました『周産期医療の崩壊をくい止める会』実施の『妊産婦死亡した方のご家族を支える募金』への1クリック募金は昨日(09年8月31日)をもって終了いたしました。
 10ヵ月で 701,550円 を寄付することができました。
 ご協力本当にありがとうございました。
 なお募金本体は現在も行われております。引き続きご協力をいただけますと幸いです。

 ロハス・メディカル発行人 川口恭

マニフェスト整備は医療が最優先に―民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月01日 04:36

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は31日、首相の下に新設する「国家戦略局」がマニフェストの内容を体制整備していく際の方向性について、「トッププライオリティは医療であるのは間違いない」との見方を示した。(熊田梨恵) 

続きはこちら

「国家戦略局」に医療・社会保障分野は必要―鈴木寛・民主党参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月01日 04:36

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は31日、首相の下に新設する「国家戦略局」に、医療制度や社会保障分野の担当チームが必要との見解を示した。(熊田梨恵)

続きはこちら

「臨床医は新人議員にメールを送って」―民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月01日 04:35

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は31日、都道府県医師会の推薦を受けた新人議員が"族議員化"していくことに懸念を示し、「臨床医は『命に直結する一番大事な医療現場からお願いします』と言って、新人議員に現場について勉強してもらうよう、メールを送りまくってほしい」と求めた。(熊田梨恵)

続きはこちら

既に族議員が生まれている-民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月01日 04:34

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は31日、今回の衆院選で地元の都道府県医師会の推薦を受けて当選した新人議員の中に、既に"厚生労働族議員"が生まれているとの見方を示した。(熊田梨恵)

続きはこちら

マニフェストと概算要求のズレ、必要に応じて修正―民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月01日 04:33

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は31日、厚生労働省の2010年度予算概算要求について、マニフェストと食い違いがある部分については必要に応じて修正を図っていくとの見解を示した。(熊田梨恵)

続きはこちら

次期厚労相、「鳩山さんにしか分からない」―民主党・鈴木寛参院議員 コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年09月01日 04:32

 民主党の鈴木寛参院議員(医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟幹事長)は31日、新政権下で任命される厚生労働相について、「それは鳩山さんにしか分からない」と述べた。(熊田梨恵)

続きはこちら

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 | All pages