文字の大きさ

ニュース〜医療の今がわかる

記者会見実況

(中略)

読売(?)
「大学病院に頼むと、顔なじみの人たちの仲間内で問題を矮小化するんでないかという懸念がある」

嘉山
「今はそれはない」

読売
「どうやって保証する」

嘉山
「そんなもの誰も保証できるわけはない。制度が担保するんではなくて、問題は誰がやるかという人の問題。毎日新聞にだって不祥事はあるだろう」

読売
「私は毎日じゃなくて読売だけど、保証できないとしたら、国民は納得しないだろう」

嘉山
「それは我々の自浄作用の問題だ」

不明(産経?)
「厚労省に置くのと、大学病院に置くのとで、どうして大学病院の方がいいのか」

嘉山
「本当に調査をやれるかどうかだ。現にうちの大学では隠蔽をした教授を懲戒にして私はその教授から訴えられている」

読売(?)
「先生はきちんとできるんだろうが、全てのところでそうなるとは限らない。結局患者の納得を得られないということはありうるんでないか」

嘉山
「そうなれば、裁判できちっと決着つけるしかない」

読売
「声明の趣旨は分かるが、厚労省内につくったらいけない理由が分からない」

嘉山
「上部団体で利益相反のある組織が調査委員会をつくると、現場では何もできなくなって、結局実態と乖離したものになる。第三者だから信頼できると、それで日本人は思考停止するけれど、それで日本はこんな泥舟に壊れちゃったんだ」

m3
「国は開設者だから第三者ではないという趣旨では」

嘉山
「その通り。県立大野病院事件の調査報告と同じことになる。厚労省は第三者ではない」

  • MRICメールマガジンby医療ガバナンス学会
loading ...
月別インデックス