ロハス・メディカルvol.112(2015年1月号)

患者と医療従事者の自律をサポートする月刊情報誌『ロハス・メディカル』の2015年1月号です。


>> P.29

LOHASMEDICALVIEW 参考になる枠組みとしては、WTO設立協定のような多国間協定があります。それぞれ独立で対等な主権国家が、協定によって自由貿易体制を構築しています。この主権国家を、医療、介護に関わるそれぞれの事業主体に置き換えて、高齢者が最期まで安心して過ごせる体制を地域で構築していくための協定を結ぶのです。協定の形を作るのが難しいのであれば、契約を複合させていく方法もあります。 必要なのは、サービスの提供者側の予期を収束させ、サービスの利用者側に近い部分での連携を促すような枠組みです。法令のような権力的枠組みは、一方的に覆くつがえるため、予期を確立できません。サービスの反応を素早くフィードバックすることもできません。協定や契約のような、非権力的枠組みを用いるべきです。 私たちは、そのような協定や契約が参照するための地域包括ケアの規格を作ろうとしています。規格は、地域包括ケアを検証、再現、共有可能な形で提示し、質の保証と向上をめざすものです。構造は検討中ですが、各サービス単位について静的に記述する部分よりも、各サービスの開始から終了に至る過程を動的に記述する部分が重要性を持つと思います。すべてを覆う完成された大体系はめざしません。手間が少なく成果が大きい所から形にしていきます。多様な解決を前提とした柔軟性、発展性ある枠組みをめざします。権力や権威に基づいて行為を定型化する枠組みが社会を覆うと、社会の進化が妨げられます。現実と乖離した脆弱な社会構造がもたらされ、それが崩壊して大被害を招くことがあります。私たちがめざすのは、合理性に基づく行為の標準化です。 規格は、権力や権威ではなく、合理性のみに依拠します。協定や契約で導く対等な当事者間の合意に基づくフラットな枠組みが連携ルールの形成や規制主体に向けてのコミュニケーションを促進。権力的コミュニケーション非権力的コミュニケーション訪問介護訪問看護ケアマネジメント施設介護訪問診療施設医療施設医療生活相談民間事業主体民間事業主体事業主体としての国、都道府県、市区町村等図2ネットワーク構造による多元的アプローチ規制主体としての国、都道府県、市区町村等利用者29LOHASMEDICAL


<< | < | > | >>