>> P.13
されています。 社会的つながりなんか関係するの? と思う方もいらっしゃるでしょうが、社会的交流の少ない人は肉体的にも衰えやすいという報告が多数あります。 例えば東京都健康長寿医療センター研究所の藤原佳典研究部長(社会参加と地域保健研究チーム)たちの研究で、肉体的には問題がないのに外出が週1回以下の高齢者は、毎日外出する高齢者と比較して、2年経つと歩行障害の割合が2・3倍、認知機能障害の割合は3倍以上に増えたことが分かっています。 また、たとえ毎日外出していたとしても、同居者以外の人と電話・メールを含めて交流する頻度が週1回未満の男性の場合、同居者以外の人と週1日以上の頻度で交流している人よりも4年後に健康状態は悪化していたという研究結果も出ています。※フレイル:高齢になって筋力や活力が衰えた段階。高齢者の多くは、フレイルの段階を経て、要介護状態になるので、早期発見をして対処することが大切と言われています。英語ではFRAILTY(フレイルティ)ですが、日本老年医学会では「フレイル」と呼ぶことを提唱しています。131415161718 19 202122 23 24251234567 89101112バスや電車で1人で外出していますか日用品の買い物をしていますか預貯金の出し入れをしていますか友人の家を訪ねていますか家族や友人の相談にのっていますか12345体重が減った身体活動量が低下した疲れやすくなった握力が低下した歩く速度が低下した生活機能全般社会参加運動器栄養閉じこもり口腔物忘れこころ階段を手すりや壁をつたわらずに昇っていますか椅子に座った状態から何もつかまらず立ち上がっていますか15分位続けて歩いていますかこの1年間に転んだことがありますか転倒に対する不安は大きいですか6カ月で2〜3KG以上の体重減少がありましたか身長( )CM体重( )KG BMI(体格指数)が18.5未満ですか半年前に比べて固いものが食べにくくなりましたかお茶や汁物等でむせることがありますか口の渇きが気になりますか週に1回以上は外出していますか昨年と比べて外出の回数が減っていますか周りの人から「いつも同じ事を聞く」などの物忘れがあると言われますか自分で電話番号を調べて、電話をかけることをしていますか今日が何月何日か分からない時がありますか(ここ2週間)毎日の生活に充実感がない(ここ2週間)これまで楽しんでやれていたことが楽しめなくなった(ここ2週間)以前は楽にできていたことが今ではおっくうに感じられる(ここ2週間)自分が役立つ人間だと思えない(ここ2週間)わけもなく疲れたような感じがする※BMI(体格指数)=体重(KG)÷身長(M)÷身長(M)介護予防の基本チェックリストの質問項目CHS基準左のうち3項目に当てはまるとフレイルと判定される。13