吉田のりまき 薬剤師。科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」主宰
:2017年6月号(vol.141)の記事一覧
情報はすべてロハス・メディカル本誌発行時点のものを掲載しております。
特に監修者の肩書などは、変わっている可能性があります。
この2年半ほどの間に結婚、出産、転居を経験し、さらに体を壊して実家で療養しました。この間、記者として知っていたつもりで、でも意外と分かってなかったことも多いと気づきました。記憶が新しいうちに書き留めておきます。
論説委員 熊田梨恵(社会福祉士)
歯の痛みは、放置すると後々祟ります。しかし一過性のことも多く、対応が遅れがち。歯の周辺の構造を知ると、放置したらいけない理由が分かります。
ハート・リング運動専務理事 早田雅美
高齢者ドライバーが関わった事故のニュースが目立ちます。車社会日本が超高齢社会となったのですから、当然予測された事態だと言えます。
病気の子どもに口うるさく言って、ケンカになってしまいます。どうしたらよいでしょうか?
答える人 高橋織さん(40代女性 アレルギーの子どもを持つ母)聞き書き 武田飛呂城・NPO法人日本慢性疾患セルフマネジメント協会事務局長
完全に仕切られた喫煙室があったとしても、周囲でタバコ臭さを感じるとしたら、受動喫煙してしまっています。
専任編集委員 堀米香奈子(米ミシガン大学環境学修士)
高橋正也 独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 産業疫学研究グループ部長
身近な健康話、突き詰めて確かめたことはありますか? 視点を変えると、違う理解につながるかもしれません。
文・堀米香奈子 本誌専任編集委員。米ミシガン大学大学院環境学修士