文字の大きさ

いのちの授業〜がんを通して:2021年6月の記事一覧

皆様 大変ご無沙汰をいたしております。

コロナ禍の中、特にお伝えすることがないまま3カ月振りの更新となってしまい、申し訳ございません。

6月に入り、今年度9月からの実施に向け、少しずつ動き始めております。

6月2日(水)には、関係者が一堂に会し、と言いましてもリモート会議形式でしたが、今年度実施方針を改めて確認いたしました。メインテーマは、今年度から患者側講師をお引き受けいただく鈴木美穂氏のお話の内容に関し、構成をご説明いただくことでした。

講演経験もご豊富ですので、色々な引き出しをお持ちのようで、その中から組み込むことのできる材料をご提示いただき、皆さんにご意見をうかがう形となりました。

まだ絞り込むところまでは進んでいらっしゃらないようでしたので、7月末までにスライドを含めご準備いただくようにお願いをいたしました。

他に昨年度からの変更点としては、事前学習用に準備するワークシートの内容を私が再検討し後日皆さんにご提示すること、および講師紹介ビデオの再制作の2点になるかと思います。

ワークシートの方は、学校側から「時間を持て余す」「テーマがぼんやりしていて取り組みずらい」等の意見が出されたりもしましたので、再考することといたしました。

講師紹介ビデオは、阿南さんから鈴木さんにバトンが渡りましたので、当然再制作ということになります。

6月中の動きとしましては、18日(金)に先延ばしとなっていた八王子市立いずみの森義務教育学校の校長先生とお会いしてお話をさせていただき、学校側からのご質問等にもお答えすることができました。

八王子市立第六小学校と第三中学校を母体とし、平成24年度から小中一貫校いずみの森小中学校第六小学校第三中学校を経て、令和2年度に義務教育学校として開校したとのことです。

学校の設備・教育環境は他に類を見ないくらい充実しているようで、1~9年生まで全生徒に1人1台パソコンが利用できる環境が整っており、平常の授業でも効果的に導入されているようです。

10月23日(土)2~3時限での実施予定でしたが、小中合同の行事も同日に入ってしまったとのことで、1時間前倒しして1~2時限で実施することとなりました。9月に入ってから再度学校訪問をいたしますが、念願だった校長先生へのご挨拶を済ませることができ、ホッとしているところです。

21日(月)には9月18日(土)実施の武蔵村山市立第五中学校、25日(金)には9月11日(土)実施の大田区立矢口中学校を訪問し、授業を拝見しつつ、体育館での会場・機材確認を実施することになっております。

令和元年度までは、この時期には最低その年度の実施校1校においては授業が終了していることがほとんどでしたが、昨年度と今年度は1学期に実施するのはほぼ不可能な状況ですので、具体的に実施報告等をさせていただくこともできず、「何も書くことがない」状態が続いておりました。

ようやく動きが活発になりつつありますので、今後は可能な限り記事の更新に努めたいと考えております。

今年度もご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

月別インデックス