何分なら我慢?

投稿者: | 投稿日時: 2006年11月06日 15:07

都内某大学病院で。

今日は2ヶ月ぶりの診察日。
私の予約は10時20分~10時30分枠でした。

朝イチのときは待ち時間も少なくて済みますが、
こういう中途半端な時間帯は待つだろうなぁ~と、
覚悟して待合室へ。

案の定、10時20分を過ぎても、
診察室前の中待合への案内は出ません。
「そんなもんだろう・・・」と思っている気楽な私。

しかし、看護師さんに向かって
「どうなっているんだ!」と怒っているおじいちゃん発見!


彼が言っていることはきわめてまっとうでした。
「予約を取っているのに、
予約時間から何十分も待たせるのはおかしいだろう。
それなら予約の取りかたを見直すべきだ。
いいかげん私も怒るよ、これ以上待たされたらかなわん!」

ご立腹です。
けど・・・、たしかに、ごもっとも。

「もう呼ばれると思いますからお待ちください」を
くりかえすしかない看護師さん。

よーく考えたら、待って当たり前と思う私がおかしい?

でも、ドクターだって遊んでいるわけじゃないし、
順番を飛ばすわけにはいかないし、
患者さんだっていろいろ話したいことあるだろうし、
看護師さんだって責められても答えようがない。


予約したのに待つのは
何分が限界なのでしょう・・・ね?


ちなみに私は10時50分に診察室に入りましたが、
あんまり怒りは感じなかったのですが・・・。

<<前の記事:MN25    決算:次の記事>>

トラックバック

コメント

予約時間を医師が守るためには
①診察時間が延びる可能性を考慮して
予約時間の間隔を十分空ける。
予約のない患者さんの対応はしない。
ことが必要になります。
②たとえば20分に1人の予約にすれば
何十分も待たされることはないはずです。
③しかし、それだと1人の医師が診られる患者さんは
1時間に僅か3人になってしまい
病院は大赤字です。
そういう診療報酬体系になっているのだから仕方ありません。

もし予約で待たされるのがイヤだと言うのなら
病院の外来診療報酬を上げるよう声を挙げるか
自由診療で①を実現している医療機関に行くかしかありません。

なんで私が
こんなことを書くかというと
次回のロハス・メディカル特集が
「診療報酬」だからなんですねえ。

人のコーナーまで出張って宣伝してしまい
すみませんでした。。。

我が家の主治医の先生

予約した診療時間より1時間~1時間半位
診察室に入る時間が遅くなるのは毎回のこと

予約時間といっても あくまでも目安ですから
その時間ピッタリに診察を受けられるなんて思って
ないので全然怒りは感じません

時間通りにキッチリと診察が終わってしまう医師より
時間通りに診療が終わらなくてもきちんと話を聞いてくれて
丁寧に質問に答えてくれる医師の方が良いと思うのですが。。。


待ち時間をイライラしながら待つのも
穏やかな気持ちで待つのも
経過する時間は同じですから
ドーンと構えて
ロハス・メディカルでもじっくりと読んでみるのもいいですよね?

>森さん
その「おじいちゃん」のおっしゃることはもっともだと思います。ご立腹されて当然と思います。…皆さんガマンして待っておられるんですよね…。
立場上、患者さんたちに怒鳴られることはよくあります。きっと患者さんたちの怒りの矛先はここにしかないのだと思います。
「お待たせして申し訳ありません。」
とお答えし、その思いにお付き合いして少しお話していると少し落ち着かれるので…このくらいしか今の私にはできないのですが…。
川口さんがおっしゃっているように、診療報酬の問題なんですよね。
あとは、ポケベルとかで呼ばれるようなシステム、もっと導入されるべきですよね。
診察室の前で、何時間も待たされていたら、そりゃ誰でも頭にくると思います!

みなさまコメントありがとうございます。
ちなみに昨日の某大学病院の予約人数は3,300人と書いてありました。
たしかにこの人数+αの患者さんを昨日のうちに診察しているのですから、
予約時間の振り分けかたさえ病院がちゃんと本気で考えれば、解決できるのでしょうね。
しかし、診察するドクターはいつも忙しそうでご飯も食べてなさそうで、その上「待たされた」と言われるのであれば、それは同情してしまいます。

 いとこが歯科医をやっているのですが、一人15分ほどの時間枠の中でお話を聞き、説明をして治療をし、今後の相談をして帰っていただくというところに、多大な努力をしているとのことでした。以前、一緒に食事に行ったときに教えてもらいました。

 もちろん、歯科治療の特性がそれを可能にしている部分はあるにしても、競争の厳しい中、必死の努力だなと頭が下がった次第です。

 病院外来というのは、医師にとってはいくらたくさん患者さんを診ても報われない、しかし病院にとっては稼ぎどころという微妙な存在であります。その辺りにも、見ておくべき所があるように思います。

コメントを投稿


上の画像に表示されているセキュリティコード(6桁の半角数字)を入力してください。