意外と知らない(3)

投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2007年12月07日 17:43

医療者はみんな知っていて
非医療者も知っているに違いないと思っているのだけれど
そんなことはないシリーズ。


その3
「多数の勤務医は、かなり薄給で働いている」


今度、主治医の先生に本給を尋ねてみてください。


足りない分はアルバイト。
で、なぜかバイト代の方は
一般人の常識からすると、とんでもなく高い。


<<前の記事:エンブレルで死亡記事について    ALWAYS続・三丁目の夕日:次の記事>>

コメント

おそらく、この矛盾の最大の要因は

「公務員給与規定」

 某国立病院に勤めていたとき、一般職員と同じ給与に泣かされました。
 一般病院も、なんだかんだで、これに習って給与体系が作られています。
 技術職なんだから専用の給与体系を作らなくてはおかしいのです。

>元国立病院勤務先生
コメントありがとうございます。
業務の質量と給与が反比例するらしいですね。
ロハス誌編集委員のK医師によると
「名誉と金と権力を分散するのが
 江戸時代以来の日本の知恵で
 勤務医に名誉がついていた時代は
 薄給でも良かったのだけれど
 名誉が失われたら金を積まないと」
とのことでした。

コメントを投稿


上の画像に表示されているセキュリティコード(6桁の半角数字)を入力してください。