国はどこまで要介護認定の"判断"に関与するか コメント欄

投稿者: 熊田梨恵 | 投稿日時: 2009年07月14日 19:12

 要介護認定を行う個々の調査員の判断にばらつきが出ないよう、全国一律の研修を行うよう求める意見が、要介護認定の見直しを検証する厚労省の有識者会議で上がった。判断のばらつきの防止につながる一方で、介護給付費を抑えたい国による"要介護認定調査時の判断"への関与の度合いが強まることにならないだろうか。(熊田梨恵) 

続きはこちら

<<前の記事:医師の給与、コスト調査で切り下げか ─ 中医協分科会    女子高生も見学に来る国がん レジデント募集の巻 コメント欄:次の記事>>

トラックバック

 要介護認定を行う個々の調査員の判断にばらつきが出ないよう、全国一律の研修を行う... 続きを読む

 
 

カレンダー

2021年06月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30