診療情報管理士合格率83.3%でした |
|
投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2009年04月03日 21:24 |
3カ月に1回発行、首都圏基幹病院などに配置しております。バックナンバーを無料公開中!!
診療情報管理士合格率83.3%でした |
|
投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2009年04月03日 21:24 |
いつかお母さんになるあなたへ |
|
投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2009年04月03日 17:36 |
1クリック募金の頁
バナー画像が入れ替わったの、お気づきですか?
幼児死亡率は先進国ワースト1レベル。 |
|
投稿者: | 投稿日時: 2009年04月03日 13:31 |
先日のエントリーでも少し触れましたが、私はときに周産期医療の問題を、少子化というもっと大きな枠組みの中で考えたりします。
その中で、それでもやっぱり周産期医療問題に一番近い問題のひとつが、小児科医療です。ふと、小児科医療の実態はどうなっているんだろうと思い、調べたところ、去る3月4日に厚労省が「重篤な小児患者に対する救急医療体制の検討会」というのを開催していました。
社会が求める外科(第109回日本外科学会定期学術集会) |
|
投稿者: 中村利仁 | 投稿日時: 2009年04月03日 12:19 |
福岡に来ています。
表題の通り、日本外科学会が福岡国際会議場ほかで開催されています。
最後にスクラブしてから既に3年以上経った元外科医の自分ですが、表記のような副題のついた外科学会総会ですので、これは出ないわけにはいかないだろう、というわけです。
昨日深夜に博多について、今朝からの参加です。
朝一のセッションの一つ、特別企画1「危機に瀕する外科医療を救うために」では、今枝宗一郎先生(JR東京総合病院研修医)が歴々衆の中で堂々と自説を主張されていらっしゃいました。
今枝先生のご発表は、研修医の目から見た外科医療の危機への対策の提案を、世代論を用いて語るというものでした。フロアのベテランの先生からも「全面的には同意できないが、ご指摘はよく分かる」とのご発言を頂戴していました。
若い先生が臆せず堂々と主張を展開する様子を見るのは、実に気持ちのいいものです。
下の「Google」ロゴの表示されているエリアに検索語を入力してください