エンブレル注射器廃棄容器

投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2009年09月02日 20:45

リウマチ外来で、
先日「リウマチサマースクール」
画像検査結果を聞けるかなと
楽しみに行ったら、

「論文書くそうで、まだ結果きてないんですよねぇ・・」

と申し訳なさそうな主治医先生。


その償いというわけではないのでしょうが、
4冊目の新しいエンブレルノートを
わざわざ別の外来まで自ら探しに行って
渡してくださいました。
(次回でも良かったのに・・ありがとうございます)


エンブレル患者手帳.JPG


帰り際、
リウマチ外来受付で突然渡されたのがこちら。

新エンブレル廃棄ボックス.JPG

何だか自信なさそうに、

「はい、これに注射器捨ててください。
2~3ヶ月分入ります。
3分の2ぐらいになったら
ここ押して閉めて
病院に持って来て下さい」

と早口で受付の女性が説明してくれました。

今までは、ビニール袋に入れてたまったら、
採血窓口に出して処理してもらっていました。


今までのエンブレル使用後.JPG


手にとって、
えぇ~!米国製品?面倒そぅ、英語嫌い、情けない・・
とぶつぶつ独り言を吐きつつ、
注意書きを、つっかえ、つっかえ、読んでみます。
(受付嬢が一方的に話した理由がわかる気がします)


エンブレル廃棄ボックス英語説明.JPG


針が下向いて落ちるようになっていて、
最後に『PRESS FOR FINAL LOCK』ボタンを押し、
そのまま病院へ持参すればいいようです。

しかし、
注射器の羽とキャップを取り除かないと
容器に上手く捨てられない、
この部分は家庭用のゴミにしてもよかったわけだ・・
と遅まきながら気づきました。


エンブレル廃棄してみる.JPG


エンブレル羽とキャップ.JPG


待ち時間に、
上坂冬子さんが、
がんと共生された晩年の記録『死ぬという大仕事』
一気に読みました。

このときご欠席だったのは、
ご病気でいらしたとは、驚きました。


明日、3年生の授業は、
緩和医療、終末期医療がテーマです。
(休み明けなので、教科書から離れて・・と予定しています)

いみじくも、何にも勝る準備と勉強になりました。

昨年よりさらに一歩踏み込んで、
多様な側面から話し合えたら良いのですが。

<<前の記事:医療政策を国民で決めるため徹底的に情報公開 民主党・足立信也参院議員 コメント欄    亀田総合病院がJCIを取得した理由 コメント欄:次の記事>>

コメント

お元気ですか?
注射痛そうですね。
お嬢ちゃまはインフルエンザにかからず学校に行ってますか?
真木さんも学校ですね。
またご様子伺えることを楽しみに待ってます。

かもしださま、
大変ご無沙汰、失礼しております。いつもありがとうございます。

前期期末試験等で、てんやわんやの毎日ですが、
今のところ親子とも風邪もひかず元気にしております。

かもしださまもくれぐれもお大事になさってください。

コメントを投稿


上の画像に表示されているセキュリティコード(6桁の半角数字)を入力してください。