新型インフル 議論そのものを公開 足立政務官ヒヤリング
福島
「そこは前提として医師の診断があるはずなのだから、もし初めての患者さんであれば保険診療で時間をかけて診断していただくことになるだろう。その紙については無料で診断書料はない形になっているのだから。そのような人が出てくるということは、なぜ優先順位をつけてやっているかの我々の国民に対する説明が不足しているのではないかと思った」
足立
「医師もダウンロードしているの?」
福島
「基本的に自分でダウンロードして印刷していただくという浅ましいお願いをしているので」
足立
「要するに診断のプロセスを踏む、と。その時に全ての国民に用意しますというメッセージも同時に出して、あとは医師にきちんと診断してもらうしかないだろう」
森澤
「2回から1回になると、値段はどうなるのか。1回打ちの人に割高感が出ないか」
福島
「現時点では変えない。それ以上はそれこそ政務官のレベルの話」
足立
「これもメッセージの出し方だとは思うが、1回目と2回目の問診では1回目の方が明らかに大事なので1度目の方が高いというのは納得得られるのでないか」
森兼
「ワクチンには個人防御と社会防御と考え方がふたつあって、個人防御の人は個人負担があるのも仕方ないが、国民に医療を提供するために打っている医療従事者が、ここにいるマスコミの皆さんがどう受け取られるか分からないが、なぜこの費用を自身あるいは病院で負担しなければいけないのか。私の頭が悪いのかもしれないが、どうしても理解ができない。納得のいくように整理していただけないだろうか」
福島
「たしかに内部でもそういう議論はあった。一方で実務的な運用を考えると、私どもが費用をお渡しするより現場で徴収していただく、私どもからお渡しする仕組みを作るのが難しかった。その代わりといっては何だが、契約書の中で全国一律価格の例外として、自分たちのところで打つ時は自由に価格を設定してよいことにした」