文字の大きさ

ニュース〜医療の今がわかる

再開した中医協、新体制でも従来路線か

■ 「先生方に日本の医療の未来がかかっている」 ─ 山井政務官
 

[遠藤久夫会長(学習院大経済学部教授)]
 (医療経済実態調査について厚労省の担当者が説明している途中で)あの......、非常に面白い所に入ったところでございますけれども、山井政務官においでいただきましたので、一言ご挨拶をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

[山井和則・厚生労働大臣政務官]
 政策会議に出ておりまして......、すみません、またしばらくしたら抜けさせていただきますが、大変、大切な議論の最中、貴重な時間を頂いて申し訳ございません。

 とにかく一言、今回新たに委員をお引き受けいただいた方もおりますので、お礼とお願いを申し上げたいと思って来させていただきました。

 先ほど、足立政務官からも、もしかしたらご挨拶があったかと思いますが、新たに委員をお引き受けいただいた方に心より御礼を申し上げます。
 また、今までから引き続き委員をしてくださいます方々にも心より、今までのご指導、御礼を申し上げますとともに、今後のことをお願い申し上げたいと思います。

 このたび、長妻大臣は診療報酬を引き上げていきたい、そしてまさに今までから続いてきた医療崩壊の切実な状況をなんとしても立て直したい、そのような並々ならぬ想いと期待を、この中医協、そして診療報酬改定の件について、思っておられます。

 もちろん、この厳しい厳しい財政の中で、この課題は非常に前途多難ではありますけれども、やはり今回の鳩山政権の大きなテーマは「命を大切にする政治」、そして「コンクリートから人へ」ということが、まさに国民の審判を受けて、一言で言えば、「コンクリートから人へ」「命を大切にする政治」というのはまさに、医療にもっと資源を配分すべきだ。
 「社会保障立国論」という言葉もありますけれども、人の命を守る仕事を、やはり現場をもっと支え、そしてもちろん提供側だけでなく、患者の方々も視点をしっかり踏まえ、同時にやはりそれを1つの産業としてもとらえていく、そのような鳩山政権の大きな柱が医療であると思います。

 そしてまた、この医療崩壊、医療再生というものに関して、しっかり取り組むことができるのかどうか、これこそが、鳩山政権の最大の課題の1つだというふうに思っております。
 その意味では、この中医協にご参集いただいております先生方に、日本の医療の未来がかかっていると言っても過言ではございません。長妻大臣をはじめ、厚生労働省の政務三役もまだまだ不慣れな点、試行錯誤等ございますが、ぜひともご指導いただき、共にこの中医協の場から、日本の医療の再生というものに対して取り組まさせていただきたいと思っております。

 大変重要な会議の中、議論を中断していただきましたこと、心から御礼を申し上げますし、これからどうぞ、よろしくご指導いただきたいと思います。誠にありがとうございます。(委員、会場から拍手)


 
 (この記事へのコメントはこちら
 
 

【目次】
 P2 → 「中医協が生まれ変わらなくてはいけない」 ─ 嘉山委員
 P3 → 「私の身分は日本医師会に所属する会員」 ─ 安達委員
 P4 → 「現場主義を大事にしたい」 ─ 足立政務官
 P5 → 「先生方に日本の医療の未来がかかっている」 ─ 山井政務官

 1  |  2  |  3  |  4  | 5
  • MRICメールマガジンby医療ガバナンス学会
loading ...
月別インデックス