がん治療の救世主となるか、「ホウ素中性子捕捉療法」
■ 「病院設置型加速器の最先端として確立したい」 ─ 伊丹科長
[伊丹純・国立がん研究センター中央病院放射線治療科科長]
まとめますと、今までは「ホウ素中性子捕捉療法」の中性子源として、どうしても原子炉が必要だった。しかし、原子炉を病院の隣に建てるわけにはいきません。非常に危険ですし......。
いや、実は中国がそういうことをやったという話があるんですけれども......。(笑い) そういうことはできませんので、我々は加速器を用いる。加速器は電気を切れば放射線が出ません。
それに対して、原子炉はいつまでも出ています。そんなことでは普及できないので、加速器を用いた低エネルギー中性子源を開発して、それによって核物質が必要なときだけ放射線を出す。
これにより超小型で、病院に設置が可能で普及することができる。「ホウ素中性子捕捉療法」の起爆点となれればと思っています。(中略)
原子炉というのはもともと辺鄙(へんぴ)な所にあります。そこまで重症の患者さんを運ばなければいけません。ところが、病院に設置できればそのような患者さんに「ホウ素中性子捕捉療法」をすることができる。
症例を重ねて「前向き(臨床)試験」をして、統計学的検証に耐えうるような成績が得られればと思っています。それが薬事申請の基礎になります。
さらに、病院設置型加速器の最先端として確立したいと思っています。まさに、日本初の技術です。
【目次】
P2 → 「標準的医療ではなく先進医療をやる」 ─ 嘉山理事長
P3 → 「世界初、日本初をがんの領域で行う」 ─ 嘉山理事長
P4 → 「病院設置型、加速器、BNCTで世界初」 ─ 伊丹科長
P5 → 「ホウ素を集積したがん細胞だけ死滅」 ─ 伊丹科長
P6 → 「病院設置型加速器の最先端として確立したい」 ─ 伊丹科長
P7 → 「我が国初の技術として世界の市場に」 ─ 伊丹科長
P8 → 「対象はホウ素が集積する悪性腫瘍」 ─ 伊丹科長
P9 → 「国立がん研究センター以外ではできない」 ─ 伊丹科長
P10 → 「バラバラを横つなぎにした第一歩の研究成果」 ─ 嘉山理事長
- 前の記事あなたにオーダーメイド医療を⑪
- 次の記事あなたにオーダーメイド医療を⑫(最終回)