|  | 歪み | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月31日 00:00 | 
イラストレーターさんから、「こんな仕事をしたんです」といただいたヨガの本を積んだまま放置していたのだが、少し余裕が出来たので、パラパラと眺めてみた。
で、「こういうクセがあったら、体が歪んでいるかも」7項目のうち6項目に当てはまってビックリ。
3カ月に1回発行、首都圏基幹病院などに配置しております。バックナンバーを無料公開中!!
|  | 歪み | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月31日 00:00 | 
イラストレーターさんから、「こんな仕事をしたんです」といただいたヨガの本を積んだまま放置していたのだが、少し余裕が出来たので、パラパラと眺めてみた。
で、「こういうクセがあったら、体が歪んでいるかも」7項目のうち6項目に当てはまってビックリ。
|  | 1年目社員の自殺 | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月30日 00:00 | 
1年目の社員が自殺したことをきっかけに、電通が労働基準法違反容疑で書類送検され、その社長は引責辞任することになったそうだ。
一連の報道を見ながら、なんてヒドイ上司なんだと憤りを覚えていたのだが、よく考えたら自分たちも身近に同じ問題があったじゃないかと思い出した。
|  | 病人と患者の違い | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月29日 00:00 | 
加藤元彦さんという歯科医から編集部へ『君たち、なぜ歯科医になったの?』という著書を送っていただいた。1月20日発行号が手を離れ、しかし2月20日号に向けては年末年始で身動きがとれないというタイミングを利用して拝読し、目からウロコがボロボロ落ちた。
|  | 攻めてるのか嘗めてるのか | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月28日 00:00 | 
昨日、病院巡回で用賀の駅前を歩いていたら、「無料」という看板を持った男性がビラを配っていた。
近づいてみたら、ドミノ・ピザの「お持ち帰りでピザ1枚買うともう1枚無料!」だったので、とても驚いた。
|  | 未接種でも同様の症状 | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月27日 00:00 | 
HPVワクチン接種後の有害事象の問題で、26日にマスコミ各社が一斉に子宮頸がんワクチン全国調査 未接種でも症状 一定割合(NHK)報じた。
|  | VASCO | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月26日 00:00 | 
会社の支払いにネットバンキングを使っている。2年ほど前から、1タイムパスカードという電卓のような見た目のものを使わされるようになった。画面に表示される6桁の数字を、自分で決めたパスに加えて入力するものだ。
|  | 65歳以降も一流企業で働く人のリスク | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月25日 00:00 | 
|  | 中医協、議事録の公開が遅くないか? | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月24日 00:00 | 
|  | 中医協が民主的? | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月23日 04:00 | 
諮問会議で報酬改定議論「青天のへきれき」- 日医が緊急見解というCBニュースの報道によると、22日に日本医師会が
診療報酬改定の議論は中央社会保険医療協議会(中医協)ですべきだとする横倉義武会長名の緊急見解を公表した。
見解によれば
診療側委員と支払側委員とが、保険契約の両当事者として協議し、公益委員がこの両者を調整するという三者構成をとっている」とした上で、「極めて民主的な会議となっている」と強調している。
|  | 比較的歴史の浅い大企業にお勤めの65~74歳の方へ | 
| 投稿者: 川口恭 | 投稿日時: 2016年12月22日 13:44 | 
私は、保険者サポーター機構という社団法人の理事もしている。
下の「Google」ロゴの表示されているエリアに検索語を入力してください