文字の大きさ

ニュース〜医療の今がわかる

厚生労働省のデータは実態を反映しているか

■ 医師不足の推計に関する主な論文①
 

【文科省の説明】
 続きまして16ページをお開きいただければと思います。これは片峰委員(長崎大学学長)、西村委員(国立社会保障・人口問題研究所所長)からご要望がございました。長谷川先生推計以外のデータはないかというお尋ねでございます。

 最初の1枚目は当方の方で整理させていただきましたが、医師不足推計に関する主な論文ということで3点ご用意させていただきました。

要望資料2-01.jpg

 簡単にご説明申し上げますと、まず1点目として東北大学の方で研究した推計でございます。これは2008年でございます。

要望資料3-01.jpg

要望資料3-02.jpg

要望資料3-03.jpg

要望資料3-04.jpg

 その概要でございますけれども、必要医師数、これぐらいの医師が必要だという数字でございますが、43.2万人が必要だと。

 当時、平成16年でございますが、当時と比較すると約17.5万人の不足があるというデータでございます。
 

【目次】
 P2 → 現員医師数に対する必要医師数
 P3 → 100平方キロメートルあたりの医師数の分布
 P4 → 診療科別医師数の推移
 P5 → 看護職員就業者数の推移
 P6 → 医師不足の推計に関する主な論文①
 P7 → 医師不足の推計に関する主な論文②
 P8 → 医師不足の推計に関する主な論文③
 P9 → 国公私立大学病院の概況
 P10 → 臨床医学研究の論文数
 P11 → 医学部の教員数(常勤)の推移
 P12 → 歯学部の現状
 P13 → 地域の医療ニーズ

  • MRICメールマガジンby医療ガバナンス学会
loading ...
月別インデックス