文字の大きさ

ニュース〜医療の今がわかる

「明細書」の意味を知っていますか?

■ 潜在的なニーズの把握を ─ 白石委員
 

[白石小百合委員(横浜市立大国際総合科学部教授)]
 調査票の細かな文言の修正については意見があるが、時間の都合もあるので後ほど部会長と事務局に伝えたい。

 明細書の調査項目について提案が2つ。(3調査は)患者調査をすべて実施するので、共通した質問が1つ。

 まず、「明細書」については、(資料)「検─2」の23ページの問9と10。

■ ここからは、この調査票を受け取った医療機関で明細書を受け取った方(問8-1 で01,02と回答された方)にお伺い致します。
問9. 明細書の内容は分かりやすいですか。(○は1つ)

問10. 明細書を受け取って良かった点は何ですか。(○はいくつでも)
01 治療/検査内容が分かりやすくなった
02 医療費の内訳が分かりやすくなった
03 医師等に治療/検査について質問、相談しやすくなった
04 医療機関を選択する際の参考になった
05 医療機関への安心感、信頼感が増した
06 その他(                   )
07 なし

 「明細書」を受け取った患者さんに、(明細書を)どのように役立てたか、活用したかを質問している。

 これに対し、24ページでは「明細書」が役立つかをすべての患者さんに聞いている。

■ ここからは、全ての方にお伺い致します。
問16. 治療内容をより深く理解するために、明細書は役立つと思いますか。
 つまり、明細書をもらった患者さんと、もらっていない患者さんに質問する構成になっている。

 そこで提案だが、明細書をもらっていない患者さんにも、問10(明細書を受け取って良かった点は何ですか)のような質問を加えてはどうか。これは、(明細書の発行を請求しなかった患者の)潜在的なニーズを把握することによって、明細書の発行や内容の議論が進むのではないか。

 また、明細書の2ページの問11について。

貴施設では、明細書の発行について周知を行っていますか。該当する選択肢の番号に○をお付け下さい。(○はいくつでも)
01 支払い窓口に明細書を発行している旨を明示している
02 待合室に明細書を発行している旨のポスター等を貼っている
03 来院者にチラシ等を配布している
04 その他(                               )
05 特に何も周知していない
  施設に対し、患者への周知について聞いている。これらの質問に、病院の職員に対する周知の有無を加えてはどうか。

白石小百合委員0624.jpg つまり、患者さんに対する治療内容(の告知)や費用の透明性を確保していることのアピールになると思う。明細書発行に対する取り組みについて、職員に対する周知も含めて調査してはどうかという提案。

 最後に、患者調査についての確認を1点。どのような方法で、患者さんに調査票を配布するのか。これは、「歯科外来診療環境体制加算」と「後発医薬品」の調査も同様。

 医療機関に患者用の調査票を配って各窓口で配布してもらう形式だが、いかにランダムに配布するか。無作為調査が行われるような仕組みをどのように確保しているかを事務局(保険医療課)に確認したい。

[保険局医療課・小野太一・保険医療企画調査室長]
 ランダムな配布方法についてのご指摘。

 例えば、外来患者の場合、午前中の最初から5人、午後の最初から5人。そういった形で無作為になるように、(施設への)依頼文の中で明確にしたい。

[庄司部会長]
 ありがとうございます。白石委員、よろしいだろうか。 (白石委員、うなずく)

 遠藤委員、どうぞ。

  • MRICメールマガジンby医療ガバナンス学会
loading ...
月別インデックス