爆弾低気圧 | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月26日 22:21 | 
冬型の気圧配置が急速に強まった一昨日、
JR常磐線が止まりました。
上野発スーパーひたちに乗車して仙台に向かっていた夫は、
立ち往生、
ついにバスに乗り換えて、
各駅停車を乗り継いで
到着まで丸一日かかったそうです。
同日、自宅に帰ると
朝干した学童傘が
お向かいの家の駐車場奥まで飛んで行き、
玄関先の鉢植えはひっくり返っていました。
3カ月に1回発行、首都圏基幹病院などに配置しております。バックナンバーを無料公開中!!
													爆弾低気圧 | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月26日 22:21 | 
冬型の気圧配置が急速に強まった一昨日、
JR常磐線が止まりました。
上野発スーパーひたちに乗車して仙台に向かっていた夫は、
立ち往生、
ついにバスに乗り換えて、
各駅停車を乗り継いで
到着まで丸一日かかったそうです。
同日、自宅に帰ると
朝干した学童傘が
お向かいの家の駐車場奥まで飛んで行き、
玄関先の鉢植えはひっくり返っていました。
													体育代替制度 | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月24日 18:21 | 
昨年、トントンが通う小学校から
嬉しいお手紙をもらいました。
トントンの担任先生が第二子をご懐妊され、
体育の授業が出来なくなったので、
代替制度で
非常勤のU先生が
3学期最後まで体育を受け持ってくださるとのこと。
3学期に入り、
担任先生のお腹も大きくなってきて
赤ちゃんが動くようになり、
クラスのみんなにお腹の動きを触らせてもらえるんだよと、
トントンは大喜びで、
兄弟のいないトントンが
胎動を触感できる機会に恵まれることに、
とても感謝していました。
ところが、最近
													一週間ぶりに | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月21日 20:33 | 
やっと復調しつつあります。
結局、先週はヘロヘロ状態で
授業はやっておりましたが、
どうにもこうにも辛くて、
咳き込んで話すのが苦しく、
胸まで痛み出す始末です。
医療資源の無駄遣いではなかろうかと
迷いながらも、
やはり不安が先にたち、
水曜日の夜に主治医に電話をして
翌日の午後病院に行きました。
急ぎで血液検査と胸部のX線を撮ってもらい
その結果をもって診察でした。
													39.9度 | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月14日 16:46 | 
三連休の初日、
土曜日の朝、
我慢できない悪寒が走り
みるみるうちに体温計(みみっぴ)は
39.9度まで急上昇。
思考力著しく低下(もともと低いけど)
関節痛や倦怠感が全身を襲います。
													新年会 | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月11日 22:31 | 
医療・福祉分野教員の新年会に呼んでいただき
行って参りました。
学校関係で初めての飲み会、
(忘年会は気分が塞いで欠席)
久々の夜遊び?で楽しかったです。
場所は、
某(田舎)ホテルの中華レストランでした。
													それを『お手伝い』というか? | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月11日 00:15 | 
トントンが通う小学校の三学期が始まって、
『冬休みのしおり』というものを提出し、
先生に見てもらって
返却されたものを
(ここで初めて
『しおり』の存在を知った親)
何気なくペラペラとめくっていたら、
目がテン(・)になりました。
													北茨城 | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月07日 20:18 | 
													検査結果 | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2008年01月06日 23:00 | 
													腹部単純MRI | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2007年12月31日 21:31 | 
先日、婦人科の定期受診で
半年前にはなかった腫瘍っぽいものが
左にあると言われ、
即日腫瘍マーカーの血液検査をして、
年内にMRI予約を入れてもらいました。
これが、
大掃除も、ピアノ移動も、読書も、年賀状も、買い物も
心ここにあらず、
テンションガタ落ちの理由だったりします。
何とも情けない、、、
													『存在することの習慣』 | 
											|
| 投稿者: 真木魔愛 | 投稿日時: 2007年12月28日 14:37 | 
全文読んでもいないのに、
ブログに引用した
フラナリーオコナー書簡集を読みました。
紅斑性狼瘡(ろうそう)という
リウマチの一種に分類されている難病(文中記述より)を患いながら、
書く仕事を粘り強く両立している日常が
ユーモラスに描かれています。
下の「Google」ロゴの表示されているエリアに検索語を入力してください