文字の大きさ

ニュース〜医療の今がわかる

中医協炎上、「激しく、時には優しく」と長妻厚労相

長妻昭厚労相1113.jpg 診療報酬の配分を見直す「事業仕分け」への対応などをめぐって中医協が炎上した。診療側委員は中医協として慎重を求める声明を出すよう主張したが、支払側委員は時期尚早論。診療側委員の「責任を取ってください」との発言に支払側が逆上したところで長妻昭厚生労働相が入室、「激しく、時には優しく議論を活発に」などと挨拶した。(新井裕充)

 政府の行政刷新会議ワーキンググループ(WG)は11月11日、2010年度予算概算要求の無駄を洗い出す「事業仕分け」で、病院・診療所間や診療科ごとの点数配分を見直すことなどを決めた。

 13日に開かれた中央社会保険医療協議会(中医協)基本問題小委員会の冒頭、厚生労働省保険局医療課の佐藤敏信課長が結果を報告。「これで終わりではなく、恐らく本会議のほうで報告、議論されて最終的な意見が取りまとめられる」と述べ、今後の動向を見守る構えを見せた。
 遠藤久夫・中医協会長(学習院大経済学部教授)も、「最終報告」が出た段階で何らかの意見を表明する意向を示したが、診療側の嘉山孝正委員(山形大学医学部長)は早急に声明を出すことを提案、次のように述べた。
 「国家が一度決めてしまうと、それをひっくり返すことは非常に困難。会長は『まだ決まってはいませんね』とおっしゃったが、決まる前に『慎重にやれ』ということを中医協から言ったほうがいいのではないか」

 これに対して、支払側の白川修二委員(健保連常務理事)も、「行政刷新会議はどういう法律の裏付けであのような意見をおっしゃられたのか理解できない」として、WGの決定プロセスを疑問視。「法治国家だから、法律に基づいてきちんと手続きを踏んでやることを我々としては主張すべき」と述べた。

 他の委員からも、WGの議論の在り方を批判する意見が出されたが、支払側の北村光一委員(経団連社会保障委員会医療改革部会長代理)、勝村久司委員(連合「患者本位の医療を確立する連絡会」委員)がブレーキをかけた。北村委員は「中医協では清々と冷静にその動きを見守って、その結論を頂いてから議論されてはどうか」と慎重論。勝村委員は次のように述べた。
 「中医協に関連する話なので意見交換は多少はいいが、何らかの資料や文書が出ていないので、『ちょっとテレビで観た』という形での議論には一定の限界がある。(国立大学)医学部長会議などで声を出すのはいいと思うが、中医協として今この段階で意見を出すということはちょっと無理がある」

 この発言に対し、嘉山委員は「そういうことをやってきたから、この日本がおかしくなってきた」と反論。財務相の諮問機関「財政制度等審議会」が6月4日に出した建議を引き合いに、「エビデンスもなく検証もなくサイエンスもない中身のディスカッションをして、政策立案が出てきた。我々のような専門家がここで議論しているので、『慎重に』という声明を出さない限り、我々の存在意義はない」と返した。その後、嘉山委員がさらに「一言」を加えた。

 「そういう反対意見を言った方は、責任を取ってくださいね。日本の制度は、一番問題なのは、その責任の所在が明らかでないこと。『言っておけばよかった』という不作為の罪はしたくない。例えば、『慎重にしていただけないか』というぐらいの意見は言っても構わないと思うが、それすら言えないという中医協は一体どういう意味を持っているのか?」

 この発言で炎上、その最中に入室した長妻昭厚生労働相は、最後にこう挨拶した。
 「国会では、もっとさらに激しい議論がございますので、本当にご遠慮なさらず、激しく、時には優しく議論をですね、議論を活発にしていただくことがですね、論点を曖昧にせずに、詰めて詰めて合意を得ると。安易な妥協は決裂への道というふうに私は自分に言い聞かせてこれまでいろいろな活動をしておりましたので、また今後とも、ご助言を頂きますよう、よろしくお願いします」

 長妻厚労相の挨拶の後、委員席から拍手がわき起こった。拍手をしなかった傍聴者は、今回の議論をどうとらえたのだろう。議論の詳細は次ページ以下を参照。


 【目次】
 P2 → 「最終報告が出た段階で意見を承りたい」 ─ 遠藤会長
 P3 → 「決まる前に『慎重にやれ』と中医協から声明を」 ─ 嘉山委員(診療側)
 P4 → 「伸びたから下げようという議論は乱暴」 ─ 安達委員(診療側)
 P5 → 「行政刷新会議はどういう法律の裏付けか」 ─ 白川委員(支払側)
 P6 → 「人民裁判でも見ているようで怖い感じ」 ─ 鈴木委員(診療側)
 P7 → 「中医協は冷静に動きを見守って結論を頂いて議論」 ─ 北村委員(支払側)
 P8 → 「中医協として何らかの意見を出していただきたい」 ─ 西澤委員(診療側)
 P9 → 「概算要求額と税収の乖離で何を考えるか」 ─ 森田委員(公益側)
 P10 → 「中医協として今の段階で意見を出すのは無理がある」 ─ 勝村委員(支払側)
 P11 → 個人の人格、意見を無視する」 ─ 白川委員(支払側)
 P12 → 中医協炎上 ─ 勝村委員 VS 嘉山委員
 P13 → 「激しく、時には優しく」 ─ 長妻厚労相


  • MRICメールマガジンby医療ガバナンス学会
loading ...
月別インデックス