新井裕充の備忘録

「E・Fファイル統合」の裏に見えるもの ─ 中医協・DPC評価分科会 コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月27日 03:48

 DPC(入院費の定額払い方式)を導入している病院に提出が義務付けられているEファイル(診療明細情報)とFファイル(行為明細情報)に重複した項目があることから、厚生労働省はこれらを統合した「一体化ファイル」の提出に切り替える方針を中医協の分科会に提案し、了承された。しかし、これを「医療機関にとって良い話」と受け取るのはやや早計かもしれない。(新井裕充)

 続きはこちら

薬価維持特例の試行的実施に向けて (2) ─ 中医協・薬価専門部会 コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月24日 04:42

 「仮に足を踏み出すのであれば、恐る恐る石橋を叩きながら」─。中医協の支払側委員が、薬価維持特例の「試行的実施」に賛同した。クリアすべき課題は残っているが、厚生労働省が「試行的実施」を打ち出したことで、「カウントダウンは既に始まった」との見方もできる。(新井裕充)

 続きはこちら

薬価維持特例の試行的実施に向けて (1) ─ 中医協・薬価専門部会 コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月23日 19:30

 新薬の価格を一定期間下がらないようにして、研究・開発に投じた資本を早期に回収する─。先発品メーカーが望む「薬価維持特例」について中医協の薬価専門部会は、「試行的実施」を視野に入れた検討をスタートした。(新井裕充)

 続きはこちら

"良い子"でない配合剤の薬価を引き下げ ─ 厚労省案 コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月22日 16:37

 「配合剤」には、"良い子"と"悪い子"があるらしい。"良い子"の価格は現行通りだが、"悪い子"の価格は最大で3割引き下げるルールを厚生労働省が提案している。(新井裕充)

 続きはこちら

各団体の思惑が渦巻く救急医療 ─ 7月15日の中医協

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月21日 01:33

 2010年度の診療報酬改定で重点的に評価される救急医療をめぐり、中医協に参加する各団体の思惑が渦巻いている。(新井裕充)

 続きはこちら

中央社会保険医療協議会(中医協) ― 09年度第9回(7月15日) コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月17日 18:00

 中央社会保険医療協議会(中医協)は7月15日、診療報酬基本問題小委員会、保険医療材料専門部会、薬価専門部会を開催した。(新井裕充)

 続きはこちら

地域医療の荒廃、「選択と集中」が原因 コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月16日 18:47

 「選択と集中」─。利潤の追求を優先する経済界の考え方を医療界に持ち込んでいいのか。「地域医療が荒廃した原因に『選択と集中』があった」などと反発する声が上がっている。(新井裕充)

 続きはこちら

1~4歳の幼児死亡率は?

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月15日 04:53

 ロハス・メディカル7月20日発行号の裏表紙に、こんな問題を出してみました。

【問】 1~4歳の幼児死亡率、 次の国の中で最も高いのは?

① イギリス
② オーストリア
③ 日本

続きを読む>>

診療報酬改定の基本方針、何を議論するのか コメント欄

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月15日 01:38

 診療報酬改定の基本方針を決める社会保障審議会の部会が動き出した。しかし、果たして何を議論するのだろう。税金の無駄遣いではないのか。(新井裕充)

 続きはこちら

医師の給与、コスト調査で切り下げか ─ 中医協分科会

投稿者: 新井裕充 | 投稿日時: 2009年07月14日 17:07

 診療科別の収支調査について2回にわたってお伝えしたが、あと1回だけお付き合い願いたい。結論から言えば、政権交代しない限り医療崩壊の流れは食い止められないだろうとの思いを強くした。(新井裕充)

 続きはこちら

 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 | 19|  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 | All pages